北アルプスの麓にも春が訪れています。

伊折農山村体験交流施設「ゆきわり草」さんを訪ね、「こごみ」の収穫体験に行ってきました。

今年は積雪が多かったので、麓の山にも雪が残っています。

ありました!「こごみ」芽が顔を出しています。

なかなかの急斜面。足元に気を付けて・・みんなで収穫♪

「ゆきわり草」の坂井のおじいちゃんから、収穫の極意を伝授してもらいました。
来年のために、二番芽を残して・・自然の恵みを守りながら、豊かに共存していく知恵ですね。

春一番の野草も可愛らしく咲いています。
白い花が「アズマイチゲ」、赤い花が「エンレイソウ」。

みんなで記念撮影。こんなに収穫できました!
「ゆきわり草」のみなさん、ありがとうございました。

収穫のお楽しみは・・
「ゆきわり草」さんにお邪魔して、おひたしにしてみんなでいただきました♪
「こごみ」はアクがなく、手軽にいただける人気の山菜です。
採れたては、とーっても柔らかくて♪美味しかったです(^^)/
