長野県のお隣、岐阜県岐阜市にあります「
わかば農園」さんはカット野菜などを販売している加工野菜の会社です。
こちらが、強化ガラスを使用したハウス「
天空の畑」です。
トマトや水菜、ベビーリーフが栽培されていました。
温度や水量の調整など試行錯誤の上、今では安定した収穫がされているそうです。
そして、加工工場の見学。・・なのですが、残念ながら加工工場の中は衛生管理上の理由から、カメラの持ち込みは禁止。写真はありませんので、コメントのみです。
大きな洗浄機での「大根のつま」の洗浄では、床まで真っ白な泡だらけ。この泡の正体は大根の「アク」ということです。
また、カップサラダの工程では、プレス機で透明フィルムをカップに成型。ほとんどの工程がオートメーション化されていました。
野菜の洗浄や出荷は金属探知機を通り厳重に行われていましたが、「人の目」もとても重要。各工程の中で何度もチェックが行われていました。
装置の規格に合わない大根の皮むきや人参の飾り切りは、人の手で行われていました。
直営農場や自社農場で栽培した野菜をISO9001認証の下、万全の品質管理体制で加工作業がおこなわれているのを拝見させていただき、私たちは今後も更に自信を持って「わかば農園」さんの商品をご案内してまいります。
それから、見学に行った男性社員が一番印象に残ったのが、こちらの「託児所」ということでした。
専門の保育士さんが常駐しているので、働いているお母さんたちが安心して勤務できる環境は素晴らしいですね。