【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
飲食/グルメ
松本・安曇野エリア
page top
体制紹介
生産地から
マルシェ紹介
お客様の声
伝統野菜の入荷。
2014年09月25日 15:00
夏から冬にかけて、長野県産
「信州の伝統野菜」
が入荷します。
例年は、10月初・中旬頃まで入荷します「ていざなす」、「鈴ヶ沢ナス」は、少し早く入荷終了いたしました。
また、新たに小諸市の伝統野菜「そら南蛮」の取扱いを始めました。
空(そら)に向かって実がなる、辛み控えめのとうがらしです。
霜が降り始める10月中旬までの入荷予定です。
2014年09月25日 Posted by 丸友です at
15:00
│
Comments(0)
来年、移転します。
2014年09月02日 15:33
私たちは来年、松本市和田にあります「臨空工業団地」内に本社を移転します。
外観のデザインが完成しました。
低温室施設によるコールドチェーンの確立と、フードセーフティー・フードディフェンスへの取り組みを強化することで、お客様へ安心安全な食材をここからお届けしていきます。
2014年09月02日 Posted by 丸友です at
15:33
│
Comments(0)
<
2014年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
健康管理講習会を行いました!
(8/24)
避難訓練を行いました
(7/15)
今度は信州新町で淡竹狩り!
(6/7)
春の豊丘村でたけのこ掘り!!
(4/28)
雪中キャベツを収穫してきました!!
(1/13)
雪中キャベツ!今年は順調です。
(12/29)
救命講習を行いました
(11/30)
淡竹狩りに行ってきました!
(6/12)
久々のマルシェ出店、ランドネピクニック
(6/10)
今年も恒例のたけのこ掘り!!
(5/1)
過去記事
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
最近のコメント
丸友です / 伊折の里で「こごみ」採り!
丸友です / 本日限り!アイシティにフル・・・
よしえ / 伊折の里で「こごみ」採り!
よしえ / 伊折の里で「こごみ」採り!
よしえ / 本日限り!アイシティにフル・・・
アクセスカウンタ
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
Calendar Loading
Calendar Loading
2018年 配送カレンダー(PDF)
赤色
の日は休場日です。
緑色
の日は配送休日です。(配送以外の業務は行っております。)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人