page top

【ブエナdeマルシェ】開催中です

2014年04月28日 14:40
JR松本駅前にあります「ホテル ブエナビスタ」様1Fロビーにて、【ブエナdeマルシェ】を開催しています。



昨日、4月27日(日)の様子です。





信州産の今が旬の山菜や野菜・果物をメインに、安曇野産リンゴジュースや信州産バーニャカウダなど野菜ソースも取り揃えております。



ゴールデンウイークを利用して、こちらのホテルに滞在されているお客様もお立ち寄りくださりました。



5月4日(日)・5日(月・祝)、8:30~14:00の2日間も開催いたします。
旅の思い出に、是非お立ち寄りください。  


2014年04月28日 Posted by 丸友です at 14:40Comments(0)

きのこ検定、合格しました!

2014年04月15日 17:47
「きのこ検定」は(社)日本きのこマイスター協会、(株)NTTドコモ、ホクト(株)が後援・協力企業となりきのこ検定運営委員会の主催で行われています。

「きのこに関する知識や、きのこの楽しさと魅力を伝えるのに役立つ知識の習得度をはかる検定試験」です。
第一回の試験が2月に行われました。



公式テキストで生態や歴史・栽培法、150種類に及ぶきのこ特徴についてなど。また、きのこ狩りに役立つ知識、効果的に食生活に取り入れる方法などを勉強しました。試験資格はなく、どなたでも受けられます。



試験はマークシート式で全100問、試験時間は60分。70点以上が合格です。
今回の受験者は2級が561人、3級が710人。



認定証の写真のきのこは「タマゴタケ(卵茸)」です。真っ赤な色で毒々しいですが、れっきとした食用きのこです。

合格者は長野支社・支社長です。

2級合格者は、次の1級試験を受けることが出来ます。
宇野支社長は、1級試験にチャレンジします!  


2014年04月15日 Posted by 丸友です at 17:47Comments(0)

松本駅前で力士さんと。

2014年04月10日 11:26
4月5日(土)松本駅前の松本城大手門駐車場建物の一階に、新規オープンされた【ちゃんこダイニング すもう亭】さんのプレオープンに営業社員がご招待いただきました。

まずは、振舞いの餅つきを店長さんとご一緒に!!



「すもう亭」らしく、鏡割りで乾杯!です。



店長さんの力士時代の後輩である、小錦さんご夫妻がゲストでいらっやっていました。



メインの「ちゃんこ」。お肉の下は青梗菜・白菜・ニラ・しいたけ・えのきなど野菜がたっぷり。ヘルシーでとても美味しかったです。



みんなで記念撮影。



美味しい、楽しい時間でした。   


2014年04月10日 Posted by 丸友です at 11:26Comments(0)

松代町の関川農園さんへ

2014年04月08日 11:29
長野市松代町にあります「関川農園」さんに行ってきました。
ご夫妻に農園をご案内いただきました。



関川農園さんは、キュウリやトマト・小松菜・長芋・牛蒡など多くの品種で、長野県の「エコファーマー認定」を受けていらっしゃる農家さんです。



その中のひとつであるキュウリのハウスです。
黄色い花があちらこちらに咲いていました。
同じウリ科のカボチャの花に良く似ていますね。



ツルに生ったままのきゅうりは、きゅうり特有のイボ(刺)が触ると痛そうです。
でも、イボが痛いくらいのものが、新鮮の証しです。



今週より、長野支社にてお取扱いしております。  


2014年04月08日 Posted by 丸友です at 11:29Comments(0)

仲卸店舗のお掃除です。

2014年04月02日 12:18
4月に入り、松本平も春めいてきました。
今日は市場の休日を利用して、仲卸店舗の清掃です。





お店外の、パレットの山もリフトで整頓します。
奥に見える木はおおきな桜の木です。まだ蕾は硬いです。



通路もきれいに整理されました。



この自転車は?と思いますよね。
市場の中は広いので、自転車での移動が便利なんです。  


2014年04月02日 Posted by 丸友です at 12:18Comments(0)

最旬情報 TOPへ戻る
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
求人情報
信濃ノ國屋
信州の伝統野菜
Calendar Loading
Calendar Loading

赤色の日は休場日です。
緑色の日は配送休日です。(配送以外の業務は行っております。)

Sumally 丸友中部青果
有機JAS農産物小分け業者 登録番号10310
FOOD ACTION NIPPON
フード・コミュニケーション・プロジェクト
FOODS Info Mart
丸友中部青果
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人